2009年08月22日
新型インフル、医師ら10人集団感染
京都市は22日、国立病院機構京都医療センター(伏見区)の医師と看護師、事務職員の計10人が新型インフルエンザに集団感染したと発表した。
市によると、感染したのは21~45歳の医師8人、看護師1人、事務職員1人。全員快方に向かっている。14日にインフルエンザ患者を診察した医師2名のうち1名がPCR(詳細)検査で感染が確定し、21日までに10人の感染が分かった。
センターには約560人が入院している。感染した場合、重症化の可能性がある一部の患者には予防のためタミフルを投与した。患者に感染症状はないという。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009082200153&genre=C4&area=K00
・・・・・・・・・・・・・・・・・
院内感染なんでしょうか。なんだかいやだなあー。
病院で予約とっている人は怖いだろうな。
常日頃からの予防が必要です。私もマスクは購入しました。
さっそく新型インフルエンザ用のマスクを整えて、万全のようにしていくつもりですけど。
でも、風邪すぐ引きやすい面があるとおもうのですけど気合を入れてかからないようにしたいと思います
市によると、感染したのは21~45歳の医師8人、看護師1人、事務職員1人。全員快方に向かっている。14日にインフルエンザ患者を診察した医師2名のうち1名がPCR(詳細)検査で感染が確定し、21日までに10人の感染が分かった。
センターには約560人が入院している。感染した場合、重症化の可能性がある一部の患者には予防のためタミフルを投与した。患者に感染症状はないという。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009082200153&genre=C4&area=K00
・・・・・・・・・・・・・・・・・
院内感染なんでしょうか。なんだかいやだなあー。
病院で予約とっている人は怖いだろうな。
常日頃からの予防が必要です。私もマスクは購入しました。
さっそく新型インフルエンザ用のマスクを整えて、万全のようにしていくつもりですけど。
でも、風邪すぐ引きやすい面があるとおもうのですけど気合を入れてかからないようにしたいと思います
Posted by きこ at
23:16
│Comments(0)
2009年08月17日
なんだか暑いぞ
ただ、それだけ。ああ、また暑い。
冬になったら寒い。なんて人間って贅沢なんでしょう。
このギャップをどうにかしてくれという感じです。
朝のすずしいときにちょっとでも動くことが大事ですね。。
最近は、アーノルドベネットの自分の時間を読んでました。
ためになるので楽しいです。
冬になったら寒い。なんて人間って贅沢なんでしょう。
このギャップをどうにかしてくれという感じです。
朝のすずしいときにちょっとでも動くことが大事ですね。。
最近は、アーノルドベネットの自分の時間を読んでました。
ためになるので楽しいです。
Posted by きこ at
14:20
│Comments(0)
2009年08月03日
宮崎3区 幸福実現党
知り合いが衆院選挙にでるのですが、
宮崎3区から幸福実現党の松原さんででますよ。
まつばらさん、という方ですが、政策が消費税を撤廃するそうです。
これはいいですね。だって自民党は12%、民主党も四年後にあげるのですから
大変です。ぜひ、景気回復のために消費税を撤廃してほしいものです。
宮崎3区幸福実現党の松原しんじ氏のサイトはこちら
宮崎3区から幸福実現党の松原さんででますよ。
まつばらさん、という方ですが、政策が消費税を撤廃するそうです。
これはいいですね。だって自民党は12%、民主党も四年後にあげるのですから
大変です。ぜひ、景気回復のために消費税を撤廃してほしいものです。
宮崎3区幸福実現党の松原しんじ氏のサイトはこちら
Posted by きこ at
09:43
│Comments(0)